セラピストに転職したいという方へ向け求人情報の選び方のポイントをご紹介します。
固定給か歩合制か
リラクゼーションサロンの求人情報をみていくと「完全歩合制」「固定給料制」の2つに分かれていると思います。
完全歩合制はうまくいけば固定制より多く稼げるチャンスがあります。前職よりも多くなる事だってあります。しかし、給料が保証されていない為、全然稼げなかったという事も起こり得ます。
前職が固定制だった方や家族をお持ちの方は給料が減るリスクがある中で生活していくには厳しいと思います。
「この給料では生活していけない・・・」と言って辞めていく方もいるそうです。
固定給制の会社で働く場合はどんなに指名をもらっても毎月同じ金額しかもらえません。その代わり、それ以上に減る事はなく安定した稼ぎになります。
安定はしていますが、どんなに指名をとっても給料が上がる事はありません。
まとめてみると・・・
![]() |
メリット | デメリット |
---|---|---|
完全歩合制 | ・多く稼げるチャンスがある ・張り合いがある |
・稼げない時がある ・成果を上げるプレッシャー |
固定給制 | ・収入が安定 ・社会保険に加入してもらえる |
・どんなに指名をとっても給料はあがらない ・モチベーションが上がらない |
どちらがいいというわけではありませんが、「自分にはどちらが合っているのか」考えて求人を探してみて下さい。
研修制度や時間の融通がきくか
未経験者の場合、研修制度がないリラクゼーションサロンに就職すると施術も出来なく雑用だけか、雑に教え込まれたものをお客様相手にやらなきゃいけなくなるかもしれません。
未経験者はしっかりとした研修制度がある職場を選びましょう。
また研修センターにいかなければなりません、マイペースに通える所もあれば、毎日朝から夕方まで授業スケジュールが決まっていて、必ず通わなければならないというとこもあります。

研修期間や時間も問い合わせてみましょう!
面接の時に確認しよう
面接の時には確認しよう
要項をしっかり読み、その上で疑問や少しでも気になっている点は必ず面接時に確認しましょう。聞きづらいと思って確認せず入社しやっぱり辞めますとなると時間の無駄になってしまいます。
現場の雰囲気を確認する

何でも気になる事があったら確認しよう!